Engineering construction
土木施工実績
令和4年度 施工実績
工期 | 現場名 | 工事内容 | 発注元 | 元請会社 | 受注会社
|
R5.2-R5.3 | 豊浦・洞爺間クリヤT他5漏水防止工事 | バラスト掘削埋戻し | JR北海道 | 北海道軌道施設工業 | 北海道軌道施設工業
|
R5.2-R5.3 | オキリカップ支流川砂防工事(補正・明許) | 支承工、伸縮装置設置 | 札幌建設管理部 | 光栄建設工業 | 光栄建設工業
|
R5.2-R5.3 | 美唄富良野線富芦トンネル補修工事外 | はく落対策工 | 札幌建設管理部 | 北電力設備工事 | 北電力設備工事
|
R5.1-R5.3 | 札幌夕張線夕張トンネル補修工事(照明工) | 断面補修工他 | 札幌建設管理部 | 北電力設備工事 | 北電力設備工事
|
R5.1-R5.3 | 一般国道274号むかわ町むかわ道路維持除雪外一連工事 | ケーブル架台補修、漏水防止板設置 | 室蘭開建 | 遠藤建設 | 遠藤建設
|
R5.1-R5.3 | ウツマ橋改修工事 | 橋梁補修工事 | 新ひだか町 | 坂本建設 | 豊松吉工業
|
R5.1-R5.2 | 旧国道大谷橋橋りょう補修工事 | 断面修復工 | 蘭越町 | 増田建設 | 増田建設
|
R5.1-R5.2 | 橋梁補修工事その2 | 橋梁補修工事 | 新ひだか町 | 加渡土建 | 豊松吉工業
|
R5.1-R5.2 | 網走川中央地区西幹線頭首工左岸部工事 | 構造物撤去工 | 網走開建 | 丸田組 | 北陽
|
R4.12-R4.12 | 札幌工場機電棟配線ピット設置工事 | 止水工 | 雪印 | 大林道路 | 大林道路
|
R4.12-R5.3 | 羅臼漁港用地改良その他工事 | 橋脚耐震補強工他 | 釧路開建 | 渡辺建設工業 | 渡辺建設工業
|
R4.12-R4.12 | 新雨竜二期地区尾白利加幹線用水路洲本上流工区外一連工事 | アンカーボルト引張試験 | 札幌開建 | 極東建設 | 極東建設
|
R4.12-R4.12 | 朝里・銭函間260k445m付近下水きょほか4土木設備修繕 | 伏び閉塞工 | JR北海道 | 北海道軌道施設工業 | 北海道軌道施設工業
|
R4.11-R5.3 | 小清水女満別線(補道175)補修工事(浦士別四号橋補修)(補正)(明許)外 | 橋梁付属物工他 | 網走建設管理部 | 南建設 | 南建設
|
R4.11-R5.3 | 藻岩発電所リプレース工事のうち土木工事および関連除去工事 | 準備工、補修工事 | 北海道電力 | 前田建設 | 砂子組
|
R4.11-R4.11 | 網走川中央地区西幹線頭首工左岸部工事 | コンクリート打換工 | 網走開建 | 丸田組 | 丸田組
|
R4.11-R5.3 | 令和4年度道路メンテナンス補助中央線・浦臼内川橋補修工事 | 橋面防水工 | 浦臼町 | 三雄建設 | 奈井江橋梁
|
R4.11- | 栗丘幌向(停)線末広橋橋梁補修工事 | 支承・主桁補修工他 | 札幌建設管理部 | 北陽興業 | 奈井江橋梁
|
R4.10- | 深川市 東栄橋桝孔明 | 排水桝孔明 | 深川市 | 富岡産業 | 奈井江橋梁
|
R4.10-R5.3 | 東車両基地出入庫線橋脚耐震補強工事 | バキュームブラスト | 札幌市 | 創建 | 創建
|
R4.10-R5.3 | 美唄富良野線有明跨線橋外橋梁補修工事(補正・明許)外 | 支承補修工他 | 札幌建設管理部 | 但野三興 | 奈井江橋梁
|
R4.10-R5.3 | 一般国道39号愛別町愛別道路維持除雪外一連工事 | 防護柵工他 | 旭川開建 | 高田建設 | 高田建設
|
R4.10-R5.3 | 幌内三川(停)線西三川橋外橋梁補修工事(補正・明許)外 | 断面修復工 | 札幌建設管理部 | 富岡産業 | 奈井江橋梁
|
R4.10-R4.11 | 桑園・札幌間285k686m保守用階段新設他 | あと施工アンカー工 | JR北海道 | 北海道軌道施設工業 | 北原工業
|
R4.10-R4.11 | 経営体 峰延第2 二期地区42工区 | エアモルタル充填 | 札幌開建 | 植村建設 | 植村建設
|
R4.9-R5.2 | 上武利丸瀬布線(補道442)補修工事(湯乃沢橋)(補正)(明許)外 | 沓座拡幅工他 | 網走建設管理部 | 渡辺組 | ダイチ工営
|
R4.9-R4.11 | 一般国道274号札幌市北郷通交差点舗装外一連工事 | 橋梁補修 | 札幌開建 | 道央道路 | 北央道路工業
|
R4.9-R4.12 | 陸別町橋梁長寿命化通学橋補修工事その2 | 橋梁付属物工 | 陸別町 | 石橋建設 | 石橋建設
|
R4.9-R4.11 | 伊夜日子橋外1橋修繕工事 | 橋梁補修工・路面切削工・仮設工 | 深川市 | 光栄建設工業 | 光栄建設工業
|
R4.9-R4.12 | 小清水女満別線(地道218)交安工事 | 構造物補修工事 | 網走建設管理部 | 聖太建設 | 富士興産
|
R4.9-R4.12 | 雨紛新旭川通3号線防護柵設置工事 | 橋梁付属物工 | 旭川市 | コタニ工業 | 橋本川島コーポレーション
|
R4.9-R5.1 | 国庫補助事業新琴似橋補修工事 | ひび割れ補修工 | 札幌市 | 丸高北進建設 | 丸高北進建設
|
R4.9-R4.12 | 陸別町橋梁長寿命化通学橋補修工事 | 舗装工他 | 陸別町 | 石橋建設 | 石橋建設
|
R4.8-R5.1 | 一般国道451号新十津川町石狩川橋補修外一連工事 | 断面修復工 | 札幌開建 | 砂子組 | 大林道路
|
R4.8-R4.12 | 第3西13号橋改修工事 | 配水構造物工他 | 南幌町 | 南幌土建 | 南幌土建
|
R4.8-R4.9 | 一般国道337号江別市美原舗装補修外一連工事の内橋梁補修 | 補修工事 | 札幌開建 | 道央道路 | 北央道路工業
|
R4.8- | 十勝川維持工事の内十勝川下流伐開外工事 | ひび割れ断面補修 | 帯広開建 | 斎藤井出建設 | 啓北建設工業
|
R4.8- | 防災・安全交付金事業 滝の沢大橋耐震補強工事 | バキュームブラスト | 札幌市 | 鈴木東建 | マイティー
|
R4.8- | 札幌繁盛橋ブラスト | バキュームブラスト | 札幌市 | 石山組 | 丸幸ジオテック
|
R4.7-R5.2 | 一般国道12号砂川市空知大橋補修外一連工事 | 橋梁補修工他 | 札幌開建 | 北谷組 | 北谷組
|
R4.7- | 啓北橋ほか1橋長寿命化対策改良工事 | 橋梁保全工事 | 苫小牧市 | 藤田組 | 奈井江橋梁
|
R4.7- | 北海道地域暖房株式会社 もみじ台 マンホール止水工事 | 止水工事 | 北海道暖房供給 | 創建 | 創建
|
R4.6- | ライラック1号橋外2橋補修工事 | 断面修復工 | 白老町 | 道南綜合土建 | 道南綜合土建
|
R4.6-R4.11 | 令和4年度道路メンテナンス補助中央線千代久橋補修工事 | 橋梁保全工事 | 浦臼町 | 三雄建設 | 奈井江橋梁
|
R4.6-R4.7 | 御崎駅構内乗降場笠修繕他 | 剥落防止工 | JR北海道 | 草塩建設 | 新興開発
|
R4.6-R4.6 | 学校給食センター屋根・外壁改修工事 | クラック補修工事 | 砂川市 | 北谷組 | 北谷組
|
R4.6-R4.8 | 一般国道334号斜里町宇登呂西改良外一連工事 | 橋梁補修・トンネル工 | 網走開建 | 斜里建設 | 富士興産
|
R4.6-R4.10 | 泊共和線防災安全B(地方道)工事(雪崩予防柵工)(補正・明許) | 雪庇防止板設置 | 小樽建設管理部 | 長組 | 大建産業
|
R4.6-R4.8 | ユーラス遠別WF・ユーラス浜頓別IWF天塩風力発電所風車基礎躯体工事 | ひび割れ補修 | | 前田建設 | 砂子組
|
R4.6-R4.7 | 奈井江火力発電所取水路補修 | コンクリート補修 | 北海道電力 | 櫻井千田 | 奈井江橋梁
|
R4.6-R4.9 | (721AC031)札幌駅構内支障移転軌道4 | コンクリート削孔工事、基礎アンカー削孔 | JR北海道 | 北海道軌道施設工業 | 北海道軌道施設工業
|
R4.5-R3.10 | 一般国道275号雨竜町恵岱別橋補修工事 | 橋梁付属物工他 | 札幌開建 | 武ダ技建創 | 武ダ技建創
|
R4.5-R4.9 | 竜山橋修繕工事 | 路面排水工他 | 深川市 | 富岡産業 | 奈井江橋梁
|
R4.5-R5.1 | 一般国道234号苫小牧市沼の端橋補修外一連工事 | 橋梁補修工 | 室蘭開建 | 緑豊建設 | 緑豊建設
|
R4.4- | 一般国道274号むかわ町むかわ道路維持除雪外一連工事 | ケーブル架台補修 | 室蘭開建 | 遠藤建設 | 遠藤建設
|
R4.4-R5.2 | 一般国道231号石狩市浜益橋補修外一連工事 | 橋梁保全工事 | 札幌開建 | 植村建設 | 植村建設 |